IHナビが職人に要求する工事基準

オール電化施工に関する注意事項
  • 商品の中に、「取扱説明書」と共に梱包されている『据付工事説明書』をよく熟読して、それに従い施工して下さい。なお、6ヶ月ごとに『据付工事説明書』は改定されるので、注意をして下さい。
  • 『据付工事説明書』の中で、「こんなことまでしなくても!」とか、「こんなやり方は俺はやらない!」とかで、自分で判断して、工事仕様を変更しないで下さい。その際には、必ずサンユウ社に相談して、指示を仰いで下さい。
  • 以下に、『据付工事説明書』以外のことや迷うことについて、記入してありますので、熟読して不明な点は質問をして下さい。一部電力会社やメーカーによって違うことがあると思いますが、不明な点はご質問下さい。
  • 指示がないときは、朝9時より工事を開始し、少なくとも9時5分前には現場に集合すること。遅れるときは必ず連絡して下さい。
  • 工事前にお客様に対して、そろって挨拶して、開始する。
  • 施工現場での身だしなみには注意し、茶髪・ピアス・サンダル等は禁止。
  • 作業中は禁煙。
  • 施工終了後、お客様に使用説明・ブレーカー等の位置の確認をしてもらい、取扱説明書をお渡しし、保証書については後日郵送することを説明して下さい。
  • 施工後の現場の清掃・忘れ物の確認をする。
分電盤・電気申請編
1 分電盤の容量変更は、施工依頼書記載のとおりとすること。「当日指示」とあるときは、営業担当者もしくはお客様と打ち合わせのこと。
2

漏電遮断機(ELB)が30Aの場合

  • 6KVA契約にするときは、銅バーが30A用の場合、ELB40A分電盤に 交換するか、ELBを40Aにして子ブレーカー をすべて再配線するかの どちらか安い方をすること。
  • 7KVA契約以上にするときは、主開閉器の2次側よりIH・エコキュートの配線をすること
  • 営業からの要求で、ELBを 30Aのままにするときは、IH本体に添付されている工事説明書に従い、IH本体のパワーセーブをすること
3 電力会社サービスブレーカー(SB)が30Aのときは、工事当日電力会社へ連絡して、従量電灯Bの60Aとして下さい
4 設置終了後、分電盤のすべてのブレーカー等のマス締めをして、ほこり等の掃除をすること
5 電力会社への種別変更申請は、当日夜か翌日までに、申請して、「電力会社の種別変更日のご連絡」という用紙で、サンユウに速やかに変更日をFAXして下さい。なお、子柱申請等で、変更に10日以上掛かることが判明した場合には、サンユウへ連絡のこと