• HOME
  • 商品一覧
  • 工事完了までの流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ

工事対応エリア

お客様の声

会社概要

株式会社サンユウ
〒114‐0023
東京都北区滝野川7丁目18−1
APTOビル2F
TEL 03‐3916‐9511
FAX 03‐3916‐9408

よくある質問
HOMEよくある質問

IHクッキングヒーターなんでもQ&A

  • 複数のヒータを同時使用した場合、火力感が弱くなるのですが?
  • 複数のヒーターを同時に使用した場合、消費電力が定格を超えないように火力を自動調節します。また、特に、グリルヒーターと中央ヒーターは、大抵の場合、同時使用出来ない構造になっています。
  • 調理中鍋から音がしますが?
  • 鍋の種類に寄っては、「ブーン」や「ジー」などの共振音がすることがありますが、異常ではありません。(またわずかな振動を取っ手に感じることがあります。)鍋の位置をずらすか、置き直すと止まることがあります。
  • IHクッキングヒーターは、使い方を誤ると、発火の危険性があるのですか?
  • 鍋の底が変形したものや厚底でないフライパンを使用し、高火力で空焚きをした場合、鍋底が赤熱化する場合があります。この様な状態で油を注げば発火する可能性はあります。現実に赤熱するほど加熱した際には煙が上がるなど,火災の一歩手前の状態であり、この状態で油を加えると当然発火しますが、このような行為は日常的なことではないと考えます。
  • 専用の鍋やフライパンを買わなければいけないのか?
  • IHクッキングヒーターに使用する鍋は、メーカー推奨品か財団法人製品安全協会のSG−IHマークの付いたものを使用し、購入に当たっては、機器メーカー又は販売店の方と充分なご相談をすることをお勧めします。
  • IHクッキングヒーターにはアルミや銅の鍋、魚焼きアミは使用できないのか?
  • アルミや銅の鍋はIHでは使用できません。3口タイプのIHクッキングヒーターには、ラジェントヒーターが備わっておりますのでラジェントヒーターを活用すれば、アルミや銅の鍋が使用できます。なお、最近では、アルミの使用できるIHクッキングヒーターもでてきております。
  • IHクッキングヒーターが勝手に火力を下げるというのは本当か?
  • IHクッキングヒーターの特性として,鍋底の温度を一定に保つように出力を制御しております。IHクッキングヒーターの場合には、鍋底の温度を制御することにより調理を行う機器で、常に高温を保っております。
  • カレーやミートソースを強火のまま温めると突然蒸気が噴出するのか?
  • この現象は"突沸現象"と呼ばれるもので、とろみの有る料理をかき混ぜずに強火で一気に加熱しようとすると発生する現象です。これはとろみ成分が溜まって鍋内に固まっているような状態で温度が上昇すると局部的に沸騰して、その際に発生した気泡が沈殿したとろみ成分を一気に押し上げることで、鍋内の具や蓋が一気に飛散します。これはIHクッキングヒーターに限ったことではございません。これを防ぐには、
    《1》 温めなおしの際は、お玉などで良くかき混ぜながら温めてください。
    《2》 強火で一気に煮立てないでください。
  • IHクッキングヒーターの電磁波は心配ないの?
  • 現時点において国内外で規定されている基準(電気用品安全法、IEC規格、現在国際的に最も厳しいと言われているICNIRP「国際非電離放射線防護委員会」のガイドライン等)に対応しています。このようなことから、安心してお使い頂けると考えております。
    なお、心臓用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談の上お使いください。

    電磁波についての参考サイト:
    日本電機工業会 家電製品と電磁波Q&A
    http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/q_a/ans01.htm
  • 使える鍋が決まっているの?
  • 材質は一般に鉄とステンレスで底が平らなもの
    使える鍋は一般に鉄、ステンレス(18-8,18-10のものは底の厚さが0.8mmを超えると火力が弱くなるか加熱できない)。多層鍋は三層で間に鉄を挟んでいるか、底が18-0のもの以外は火力が弱くなるか加熱できません。機種によってはすべての金属製の鍋が使えるものも。鍋の形状にもよります。

    <使える鍋>
    底の直径が12〜26cmで底が平らで、トッププレートに密着するもの。26cm以上のものは鍋の周囲に熱が伝わりにくくなり、うまく調理できないことがあります。
    底の直径が12cm未満。底に約4mm以上のそりや脚があるもの、底の丸いものも。これらを使うと、安全機能が正しく働かなかったり、加熱できないもの、火力が弱くなるものがあります。
  • 魚もガスみたいにおいしく焼ける?
  • 自動で両面をムラなくパリッと焼きあがるタイプも
    IHクッキングヒーターに付随するのは電気ロースター。両面タイプは1.25〜2kWぐらいの高火力ですから、焼きムラを抑えて、外はパリッと中はジューシーにおいしく焼きあがります。さらに切り身、干物、つけ焼きなどふだんよく使うメニューが、自動で料理できるものも。
  • 調理の仕方はガスとどう違うの?
  • すぐ加熱するので準備を万端に。鍋底はプレートから離さない
    IHはガスよりも立ち上がりの早いのが特徴。鍋やフライパンがすぐに熱くなるので、食材の準備をすませてから予熱を始めます。炒め物の場合は鍋底をプレートから離すと通電がオフになり温度が下がるので、おいたまま二本のヘラを使うなどして、手早くいためるのがコツ。
  • どれぐらいの火力が出るの?
  • ハイカロリーバーナー以上の火力が。湯沸し時間も短縮
    IHの火力は最大2〜3kW。2kWでガスの4000kcalハイカロリー大バーナーに相当。火のようにまわりに逃げず、熱効率がよいのでスピーディーにお湯も沸く。出力が3kWの場合、20℃の水1Lを90℃にする時間は2分16秒というデータも。熱効率が高い分、ランニングコストが下がるというメリットも。
  • 操作が何かと面倒なんじゃない?
  • 表示も見やすく操作は誰でも簡単にできる
    操作は主に前面の操作で行いますが、オン・オフや火力の強弱などのよく使う機能は、トッププレート上でもできるようになっている機種が多い。液晶を利用して、わかりやすい表示になっているものが多く、操作はボタンを軽く押すだけでオーケー。従来の感覚で使えるダイヤル式タイプも。
  • ふだんの手入れは簡単なの?
  • 平らなプレートはさっとひと拭きできれいに
    トッププレートは特殊なガラスでできた平らな面。ふきこぼれてもふきんでさっとひと拭きでき、簡単にきれいになります。落ちにくい汚れもアルミホイルを丸めてこするだけでオーケー。また上昇気流が少なく油煙の飛散りが少ないので、換気扇などの汚れも減って手入れがらくに。
  • 使い方を誤ると発火の危険があるってホント?
  • 薄い鍋を強火で急激に空焚きをするとなべ底が赤熱化する場合があり、このような状態で油を注ぐと発火する可能性があります。赤熱化した場合は、煙が上がるなど油を注ぐと危険なことがわかります。説明書をよく読んで危険な使い方を避ければ大丈夫。
  • 価格はどんなところで違ってくるの?
  • ヒーターとロースターの火力の強さや操作性、色、デザインも影響
    ヒーターおよびロースターの火力、ロースターが片面焼きか両面焼きか、タイマーが独立タイプか、プレート上で操作できるか、などの機能が価格を左右。またプレートの色がブラックよりシルバーのほうが高いなどデザイン性も影響します。
  • ガスコンロからの取替えはどうするの?
  • サイズが同じ場合がほとんどなので取替えは簡単
    ビルトインガスコンロとIHクッキングヒーターのサイズは幅60cmで同じ場合が多く、簡単に取り替えられます。幅75cmのワイドタイプも本体幅は通常のタイプと同じなので問題ありません。200V機器なので、配線工事が必要ですが、単相3線式が引き込まれていれば工事は半日程度で終了します。
  • 工事費はいくらなの?
  • 屋内配線だけなら取替え工事費は3〜5万円ぐらい
    200V機器を使用するのに必要な単相3線式の電線がすでに屋内に引き込まれている場合は、配線工事と取替え工事を合わせて工事費3〜5万円ぐらい。機器は低下で10万円台後半から30万円近いものまで。機器を20万円前後として工事費を合わせて23〜25万円前後。
  • 送料はいくらかかるの?
  • 弊社は送料はかかりません。
    工事をする場合は工事人の倉庫へ出荷し、施工当日に工事人が搬送して施工します。商品のみの場合も、送料込みの値段です。
    これは、各メーカーともに、販売実績が豊富だからこその強みです。せっかく安く購入できる会社を発見しても、「送料別だったから他より高かった」なんてことにならないように注意が必要です。

メールによるお問い合わせはこちら

お見積は無料です

あなたのお宅にあった商品をご提案いたします。お気軽に見積もりをご依頼ください。

5年・8年・10年選べる!延長保証